12.16カルトゆ着の政治を終わらせ、統一地方選勝利・岸田退陣拓く討論集会
カルトゆ着の政治を終わらせ、統一地方選勝利・岸田退陣拓く討論集会
12月16日(金) 18時半~
福島区民センター
(JR環状線「野田」北、JR東西線「海老江」南、阪神「野田」
南西、地下鉄千日前線「野田阪神」南西、それぞれ5~8分)
会場費・資料代:800円 先着300人まで 電話予約優先
感染症対策を:マスク着用、高熱者不可
第一部:カルト癒着の政治を終わらせよう
白井 聡さん(政治思想家・政治学者・京都精華大教員)
雨宮処凛さん(作家・社会運動活動家、『週刊金曜日』編集委員)
司会進行:つじ恵(弁護士・元衆議院議員)
第二部:維新・岸田と対決し、統一地方選勝利へ
丸尾 牧(兵庫県議) 木村 真(豊中市議)
立候補予定者からのアピール
国会報告(ビデオ):大石あきこ(衆議院議員)
9月の安倍の国葬を前にした9・23シンポジームに続き、12月16日にカルトゆ着の政治を終わらせる討論集会を開催します。テーマは地方議会にまで及ぶ統一教会と自民党の癒着をあぶりだし、カルト癒着の政治支配を終わらせることです。そのためには臨時国会・通常国会闘争を闘うとともに、来年4月の統一地方選挙の勝利が必要です。
12・16集会は、第1部では白井聡さん(政治学者)、雨宮処凛さん(社会運動家)の討論を、つじ恵さん(弁護士、元衆議院議員)の司会でおこないます。第2部は、統一地方選の政治課題を、木村真さん(豊中市議)と丸尾牧さん(兵庫県議)に提起を受け、その後立候補予定者がアピールを行います。アピールは政党・政派を問いません。国政報告は大石あきこさんのビデオ報告です。
岸田政権は1カ月に3閣僚が辞任し、支持率は全マスコミで30%台の危機にあります。この政権を追い詰め、退陣させる討論・アピールから2023年の闘いに突入していこう。
主催:12・16討論集会実行委員会
連絡先:尼崎市西御園町119-3 つじ恵政経研究所 携帯:090-9213-5291松田
« 参院選の勢いはどこへ?「維新」醜聞連発で大逆風所属議員が"新曲宣伝"、兵庫県内の市長選5連敗 | トップページ | 「保育所はコミンテルンの思想で洗脳教育」~杉田水脈の考え方そのものが不用意 »
« 参院選の勢いはどこへ?「維新」醜聞連発で大逆風所属議員が"新曲宣伝"、兵庫県内の市長選5連敗 | トップページ | 「保育所はコミンテルンの思想で洗脳教育」~杉田水脈の考え方そのものが不用意 »
コメント