“裏金告発”泉田議員は「自民党愛」が著しく欠如? 党長岡支部がクビ要求の仰天と騒動の今後
“裏金告発”泉田議員は「自民党愛」が著しく欠如? 党長岡支部がクビ要求の仰天と騒動の今後
衆院選の選挙活動をめぐり、自民党の泉田裕彦衆院議員(59)が同党の星野伊佐夫・新潟県議(82)から「裏金を要求された」と告発した問題。星野県議が反論会見を開いて疑惑を否定すると、泉田議員は星野県議の自宅で録音したという音声のやり取りを公開。事実関係をめぐって両氏の主張は真っ向から対立している。
注目される「現職国会議員と新潟県政のドンの戦い」は「裏金要求の有無」から、次第に「盗聴された、していない」などと論点が変わりつつあるが、そんな中、異例の動きがあった。星野県議が所属する自民党長岡支部が党県連に対し、泉田議員の新潟5区支部長の解任を求める申し入れを行ったからだ。支部によると、総会で泉田議員の差し替えを求めることを「満場一致で決定」したという。
<裏金を要求した側が居座り、要求されたことを告発した側が解任?>
<いくら何でも「満場一致」はないよ。誰も反対しなかったなんて呆れる……>
差し替えの理由は「著しい愛党精神の欠如」とされているが、これが「自民党クオリティー」なのか。違法行為の疑いを告発した側がよく分からない「精神論」でクビを求められるとは驚きだ。この展開にネット上でも異論が噴出しているのも当然で、果たして今後、どうなるのか。いよいよ法廷闘争に発展するのか、あるいは事件化するのか。
■「事件化は難しい」と元東京地検検事の弁護士
元東京地検検事の落合洋司弁護士は「録音内容を聞く限りでは、事件化するのは難しい。実際にお金のやり取りがあったわけでもなく、『まけ』と言ったお金がどういう趣旨のものなのか、抽象的でよく分からないからです」と言い、こう続ける。
「自民党内で今回のような話は多々あるでしょうが、なぜ、表面化しないのかと言えばプラスになることはないからです。泉田議員がそれでも公にした意図は分かりませんが、これ以上、騒動が長引くと党本部も『いい加減にしろ』となるでしょう。(両者ともに)ある程度、ガス抜きしたら、ウヤムヤにして終わるのではないか」
「大山鳴動して鼠一匹」のような事態だけは避けてほしいものだが……。
« 人類や環境と共存しない沖縄「辺野古基地」新設は断念しかない~日刊ゲンダイ | トップページ | サンケン電気 尾澤孝司さん釈放要求署名、8032筆を裁判所に提出!〜年内釈放を強く求める »
« 人類や環境と共存しない沖縄「辺野古基地」新設は断念しかない~日刊ゲンダイ | トップページ | サンケン電気 尾澤孝司さん釈放要求署名、8032筆を裁判所に提出!〜年内釈放を強く求める »
コメント