「五輪中でも五輪中止」を! 神戸では5日(木)にデモ行進
「五輪中でも五輪中止」を!〜さいたま新都心駅前でスタンディング
神田香織
感染者数(感染確認数)が都内で4千人を超え埼玉県も1千人を超えました。埼玉でも2日から蔓延防止から緊急事態宣言にかわりました。そんな中、「五輪中でも五輪中止」を訴えて1日、さいたま新都心駅改札前でトークリレー、スタンディングに参加。7月の時よりチラシを受け取る人も増え、そばに来て「頑張って」と声かけてくれる人も。パンデミック下に海外から数万人を受け入れ五輪祭りを盛り上げながら、国民はおとなしく家でTVを見て外に出るな、というのはあまりに理不尽です!
私は7月12日、外国特派員協会での青木正美医師のスピーチ「五輪は人類の生命維持に対する最大の冒涜です〜」を紹介させてもらいました。その後全員で広島、長崎、東日本大震災、コロナ感染症の被害者の方々の冥福を祈り黙祷を捧げました。IOCは6日に黙祷を呼び掛けないとのこと、広島に行っておきながらそれはないのでは(怒)。次回は7日午後5時から。閉会前日でも理不尽を訴える、とみなさん燃えています!!
*埼玉には五輪会場の「さいたまスーパーアリーナ」「埼玉スタジアム2002」がある。
« 説明回避し、強権的手法で進める政治の源流は安倍一強政治 | トップページ | 旧優生保護法、違憲、国会不作為認定ながら、請求は棄却 »
« 説明回避し、強権的手法で進める政治の源流は安倍一強政治 | トップページ | 旧優生保護法、違憲、国会不作為認定ながら、請求は棄却 »
コメント