東京の新規感染1308人は…最悪試算「8月上旬4000人」
東京の新規感染1308人は…最悪試算「8月上旬4000人」を上回る衝撃のハイペース
公開日: 更新日:

「8月上旬に4000人」との最悪のケース(試算)を上回るペースだ。15日の東京の新規感染者は1308人。急峻な上り坂に出くわした気分になるが、まだ入り口だ。近く、巨大な波に膨れ上がる可能性がある。
【写真】この記事の関連写真を見る(16枚)
冒頭の試算は7日の厚労省「アドバイザリーボード」の会合で報告された京大ウイルス・再生医科学研究所の古瀬祐気特定准教授によるもの。東京のまん延防止等重点措置(~11日)が延長されることを前提に、インド株(デルタ株)やワクチンの効果なども考慮されている。
最悪のケースは「強い対策なし」の場合だ。7月14日に1000人、下旬に2000人、8月上旬に3000人、10日ごろには4000人に達すると試算している。
だが現実は試算を超えてしまった。14日に1149人、15日は1308人。「最悪のケース」を上回っている。
試算では、入院患者について、8月上旬に都が確保している6000床がいっぱいになり、中旬には1万人に達するとしている。医療体制完全崩壊である。(つづきは日刊ゲンダイで)
« かなざわ和夫さん、勝利へあと一歩 尼崎では市議会第1党の公明党の中野洋昌衆議院議員がかなざわ支持を表明 | トップページ | 報道の不自由展かんさい、右翼の妨害をはねのけ開催 »
« かなざわ和夫さん、勝利へあと一歩 尼崎では市議会第1党の公明党の中野洋昌衆議院議員がかなざわ支持を表明 | トップページ | 報道の不自由展かんさい、右翼の妨害をはねのけ開催 »
コメント