弘川よしえさん(弁護士・尼崎)が県知事選でかなざわ候補支援を訴え
兵庫県知事選の期日前投票が始まっています。投票日は7月18日です。
まだ決めていない皆さん、ぜひ、かなざわ和夫さん(前・兵庫県副知事)への投票をお願いします。
私がかなざわ氏を推す最大の理由は、はっきり言えば、兵庫県を維新政治にしたくないからです。対抗馬のさいとう氏(維新)が兵庫県政を治めることになれば、例えば、大阪で維新政治ゆえに起こっているような、今回の表現の不自由展の開催拒否や、リバティおおさかや国際児童文学館の閉鎖や、公立病院の統廃合や、チャレンジテスト(県独自の学力テスト)による生徒や教師や学校のランク付けが始まるからです。労働組合への締め付けも始まるでしょう。
「身を切る改革」という合言葉で、テストの点数では測れない、子どもたちの学習への補助(環境学習など。私の地域では子どもたちは保育園や学校の授業で、県の補助で川遊びをします。)も経費削減されてしまうかもしれません。
かなざわ和夫さんは、これまでの井戸知事の県政を基本的には引き継いでいきます。よかったところ、悪かったところ、様々精査していくべきですが、決して数字上の「改革」を見せかけるために、不必要に「文化」「教育」を削減したり、労働組合や教員などをしめつけることはないでしょう。
かなざわさんのオフィシャルサイトには様々な政策が、4分程度の動画で分かりやすくあげられています。
・小中学校の30人学級の実現
・リモートワークや二地域居住など新しいライフスタイル促進
・ジオパーク、うずしおなど兵庫の自然を活かしたツーリズム
・県民との直接対話による県政
どれも実現してほしいです。
競争原理を持ち込むことが政治ではない。
誰もがとりこぼされないために、民間ではできないことをするのが政治です。
どうか、かなざわ和夫さんをよろしくお願いします!!

KANAZAWAKAZUO.INFO
かなざわ和夫(金澤和夫 )オフィシャルページ | 兵庫県
かなざわ和夫オフィシャルページ:「共にかがやく兵庫」。日本をリ
« かなざわ和夫候補行動日程 | トップページ | 北上あきひと県会議員がかなざわ和夫さん支援雄訴え »
コメント