昨日から始まった兵庫県知事選 金沢候補、午後は尼崎で出発式
7月1日から始まった兵庫県知事選。維新の兵庫県政乗っ取り作戦に自民党が呼応、自民党の支援をはずされた金沢和夫前副知事が「県民党」を名乗り、自民党県議団多数派や立憲民主党、連合などの支援を受け、そのため県下のあらゆる職域団体などを二分する一騎打ちの激しい選挙戦となった。
金沢候補は、午前中は神戸・元町・大丸前という選挙戦定番の演説スポットでの出発式。その後姫路での出発式を終えて、午後3時には尼崎入りをした。
阪神尼崎駅前には阪神間の自民党、立憲民主党、無所属などの県議や連合などの労組、民間保育所や土地家屋調査士などの職域団体の人々が300人余り結集。衆議院選尼崎選挙区(8区)で立候補予定のれいわ新選組も合流。多種多彩な出発式となった。司会は栗山県議(立憲民主党・西宮)、冒頭あいさつで黒川県議(自民党・尼崎)は自民党の選考過程の不透明さを訴え、地方自治・兵庫のことは兵庫で決めると訴えた。ついで尼崎や西宮の後援会会長の挨拶ののち、井戸県知事の挨拶。その後金沢和夫本人が、長く副知事として県下を回ってきたことでの繋がりと、兵庫5国の地域の特色を生かした「共にかがやく兵庫を」と訴えた。最後は連合東部地協の議長からの、 団結がんばろうで締めくくられた。
自民党県議から、立憲や無所属の県議、阪神間の自治体議員、地元中小業者、行政書士、私立保育所連盟、連合民間労組、自治労、教組、さらにはれいわ新選組など多種・多彩な連合軍の混成部隊だが、兵庫のことは兵庫で決める、5国に特色ある地方自治を!を体現するような出発式だった。
なお金沢候補は2日は、午後猪名川町(14時半、日生中央)から、川西市、伊丹市へと回る。川西は川西ドコモ前17時半、伊丹は18時JR伊丹前、その後阪急伊丹で市民にアピールする予定だ。開始された県知事選、維新の兵庫県政奪取を阻止するために、残り16日間、全力で頑張ろう。
« ●映画『食の安全を守る人々』(原村政樹 監督・撮影・編集) 我々の命は米国の企業によって決められている | トップページ | 東京五輪は中止だ中止!バッハ会長や菅首相宛てに東京五輪中止求める署名 内田樹さんや上野千鶴子さんら著名13人がネットで »
« ●映画『食の安全を守る人々』(原村政樹 監督・撮影・編集) 我々の命は米国の企業によって決められている | トップページ | 東京五輪は中止だ中止!バッハ会長や菅首相宛てに東京五輪中止求める署名 内田樹さんや上野千鶴子さんら著名13人がネットで »
コメント