消えた1億5千万
大規模な買収が確定している元法務大臣・河井衆議院議員は公判で「自治体議員に配ったお金は自分の財政から」と供述した。安倍が陣頭指揮して自民党の資金を河井安理の参院選に交付したはずなのに・・・そうすると1億5千万もの巨額がどうなったのか説明ができないではないか? するとある市民から「5千万は使ったけど、1億は安倍のもとに還流したと聞いた」との情報が寄せられた。いくつかのルートで調べてみたが確証は得られない。しかし、河井被告のこの供述からすると、あながちフェイクとも言えなくなってきた。
いつも愛読している「赤旗」に投書してみるかな?
« 宝塚市長選、好スタートきる | トップページ | 4月の補選と再選挙で3連敗の悪夢~アエラ »
買収に使われたのは3千万円弱との事です。すると1億2千万が「党勢拡大」と言う名目で何かに使われた、となりますね。怪しい!!!
投稿: 読者 | 2021年4月 7日 (水) 00時32分