コロナで解雇、8万人超に 緊急事態宣言で急増も
コロナで解雇、8万人超に 緊急事態宣言で急増も、厚労省
配信

厚生労働省が入る中央合同庁舎=東京・霞が関
厚生労働省は7日、新型コロナウイルス感染拡大に関連した解雇や雇い止めは、見込みを含めて6日時点で8万121人に上ったと明らかにした。東京都と埼玉、千葉、神奈川3県を対象に緊急事態宣言が再び発令されることで経済活動が滞り、首都圏を中心に解雇や雇い止めが急増する可能性がある。
各地の労働局やハローワークに休業に関する相談をした事業所は計12万557カ所に上った。
昨年の推移を見ると、最多は緊急事態宣言が発令されていた5月の1万2949人。9月までは1カ月当たり1万人前後で推移し、10月以降は増加ペースがやや鈍化した。
【関連記事】
« 「雇用と生活を守れ!飲食店関連コロナ集中労働相談」のお知らせ | トップページ | 大阪の感染者560人…吉村知事「感染拡大が抑えられている」「緊急事態宣言は不要」に非難殺到! 12月死者は東京の倍 »
« 「雇用と生活を守れ!飲食店関連コロナ集中労働相談」のお知らせ | トップページ | 大阪の感染者560人…吉村知事「感染拡大が抑えられている」「緊急事態宣言は不要」に非難殺到! 12月死者は東京の倍 »
コメント