国会を閉じるな!安倍政権を打倒しよう! 当面のスケジュール案内
当面の行動日程(阪神社会運動情報センター掌握分)
定例行動
毎週土曜日 辺野古の海に基地を作らせない神戸行動 13時 三宮マルイ前 辺野古大阪行
動:毎週土曜日15時半 JR大阪駅南 木曜行動 15時~16時半 三宮マルイ前
梅田解放区 隔週土曜日(第二、第四) 17時半 梅田ヘップ5前
関電抗議行動 本店、神戸支店、姫路支店、茨木金曜行動など
◎市民デモHYOGO、みなせん ◇阪神地域の行動 ▽原発関係 ※弾圧 斜字:実行委など
※6月20日(土) 高作正博先生と学ぶ会 14時 神戸青年学生センター(阪急「六甲」北東4分 「新型コロナウイルス問題から学ぶもの」
◇6月20日(土) 桜井シュウ国政報告会 14時 宝塚中央公民館(宝塚市役所近く)
◇6月21日(日) 自衛隊申し入れ行動 10時半 第3師団西門(阪急「伊丹」西北20分)
6月21日(日) シンポジウム ~今、見逃せない 労働組合弾圧 14時 学働館(地下鉄「阿波座」西8分) 限定100名 コーディネーター:大椿裕子
パネラー 永嶋靖久弁護士 亀石倫子弁護士 竹信三恵子、吉田美喜夫ほか
※◇6月22日(月) さようなら原発1000人集会実行委員会 19時 いたみホール第2会議室(阪急「伊丹」北3分)
〇6月23日(火) 沖縄慰霊の日・連帯行動 11時半 マルイ前
◇6月23日(火) 宝塚教科書展示会 ~7月8日まで 9時~20時 教育総合センター(宝塚市役所川向、東南5分) 問い合わせ教育委員会教育研究科(0797-84-0946)
◇6月27日(土) 桜井シュウ国政報告会 14時 宝塚東公民館(阪急「山本」南7分)
6月27日(土) 梅田解放区 17時半~19時 阪急ヘップ5前 中津豊崎公園からデモ 17時50分出発
◇※6月28日(日) ハンセン病と沖縄 13時 西宮勤労会館(JR「西宮」西南5分)
◇6月28日(日) 尼崎教科書を考える集い 14時 尼崎ひと咲きプラザ(元英知大、阪急「園田」西南10分)
◎※6月末か7月初旬(予定) 国会を閉じるな!野党共闘街頭演説会 神戸三宮、西宮ガーデンズ 来賓:中村喜四郎元建設大臣(招請中) 兵庫県下の野党6党代表、兵庫11選挙区の衆議院選挙予定候補者
〇※6月29日(月) 連帯兵庫みなせん拡大世話人会 13時半 神戸市勤労会館(JR「三宮」東南4分)
◎6月29日(月) 神戸市議会請願 辺野古署名実行委 18時半 神戸市勤労会館(同上)
◇※6月30日(火) 7・4斎藤幸平講演会実行委員会 19時 尼崎女性センター・トレピエ(阪急「武庫之荘」南4分)
◇7月3日(金) 尼崎共同行動 18時半 小田北生涯学習プラザ(JR「尼崎」北東4分)
◇※7月4日(土) 斎藤幸平講演会 14時 尼崎市・中央北生涯学習プラザ(阪神「尼
崎」、阪急「塚口」からバスで10分、「総合医療センター」下車、西2分)
7月4日(土) 辺野古の現状を知ろう・奥間さんを囲む会 14時半 神戸市勤労会館(JR「三
宮」東南4分)
7月4日(土) 「大阪都構想」と二重行政のゴマカシを斬る! 14時 ターネンビルNO2(谷町
2丁目) 講師:森裕行立命館大教授
7月5日(日) 高塚高校校門圧死事件30周年 考えよう子ども達の幸せと教育 13時半 兵庫県民
会館303(JR、阪神「元町」北5分)
▽7月11日(土) 9・6老朽原発うごかすな第5回実行委員会 14時 PLP会館(JR「天満」南7分)
7月13日(月) 世直し研究会 伊藤公雄講演会 18時半 北区民センター(環状線「天満」西3分)
7月12日(日) とめよう戦争への道 めざそうアジアの平和 関西のつどい
15時 ヴィアーレ大阪・4Fホール(地下鉄「本町」3番出口から東へ2分)
講演:望月衣塑子(東京新聞記者)
« 安倍政権が「国会閉じるな」の声を無視して強行閉会! | トップページ | 大阪でコロナ感染者3人、4人発症 »
コメント