6・13大阪府警本部抗議行動報告
6月13日午後の雨の中、連帯ユニオン関西地区生コン支部の武建一委員長・湯川裕司副委員長の奪還を祝っての大阪府警本部前行動が、約70人の結集で闘い取られ、阪神社会運動情報センターからも3人が参加した。
冒頭、武洋一書記長から1年9カ月の弾圧とそれへの反撃の闘いへのお礼が述べられ、今後裁判闘争に勝利していくとの決意が語られた。結集した労働組合、市民団体、自治体議員などから、21日の反弾圧シンポジウムのコーディネータをする大椿裕子さんに始まり、若狭の原発を考える会、大阪教育合同の増田俊道委員長、なかまユニオン、全交の山川よしやす代表、関西合同労組の蒲牟田宏書記長、日教組奈良市、韓統連、木村真豊中市議、山下けいき前茨木市議など々とから、大阪府警に対する抗議の声と奪還を祝う言葉が述べられた。
最後に連帯ユニオン近畿地本の柿沼陽輔委員長から、お礼の言葉と引き続きの闘争への協力が訴えられ、行動を終えた。
« 東京感染倍増47人、麻木久仁子が小池氏批判連投「東京アラートって何だったんだ…」 | トップページ | 安倍政権打倒へ、全力での闘い再開 7月末までの行動日程 »
« 東京感染倍増47人、麻木久仁子が小池氏批判連投「東京アラートって何だったんだ…」 | トップページ | 安倍政権打倒へ、全力での闘い再開 7月末までの行動日程 »
コメント