囁かれる安倍首相の「コロナ辞任」…第1次政権末期に酷似
囁かれる安倍首相の「コロナ辞任」…第1次政権末期に酷似
公開日: 更新日:

政権ブン投げの“あの時”に似てきた――。第1次安倍政権の2007年に厚労相を務めた舛添要一前都知事が22日、ツイッターにこう投稿して話題になっている。
<今日のコロナ対策本部の安倍首相を見ていると、言葉にも力がなく、精気を欠いているようで心配だ。私が閣僚として仕えた第一次安倍内閣で、病気で突然辞任したときの雰囲気を思い出した>
たしかに、おとといの対策本部会合での安倍首相は髪が乱れ、顔色もさえなかった。うつろな表情で、下を向いたままボソボソと原稿を読み上げたが、人との接触を8割減らすために推奨した「オンライン帰省」も、ネットで「なんじゃそりゃ」と失笑を買っている。
アベノマスクや休業補償の出し渋りなど、新型コロナウイルス対策はことごとく不評で、支持率も下落の一途。第1次政権は持病の悪化を理由にブン投げたが、国民からの批判が集中している今も、かなりお腹が痛いのではないか。体調が心配だ。
続きは日刊ゲンダイで
« 岡江久美子も埼玉の2人も、すぐ検査、すぐ入院できてなかった | トップページ | 専門家会議がフェイクを流し、アベノジンサイを支えてきた罪は重い PCR検査拒否の張本人たち »
« 岡江久美子も埼玉の2人も、すぐ検査、すぐ入院できてなかった | トップページ | 専門家会議がフェイクを流し、アベノジンサイを支えてきた罪は重い PCR検査拒否の張本人たち »
コメント