今日から通常国会、安倍政権の一日も早い退陣へ かつてない規模の3月14日までの市民の行動紹介
当面の行動日程(阪神社会運動情報センター掌握分)
定例行動
毎週木曜日 15時 安保関連法反対市民の集い定例街宣 三宮マルイ前
毎週土曜日 14時半~15時半 辺野古新基地反対神戸市請願署名 1月25日から
辺野古行動 毎週土曜日 13時 神戸 三宮マルイ前 15時半 JR大阪駅南
関生弾圧粉砕大阪府警前行動 毎週土曜日 13時半 大阪府警本部前
梅田解放区 隔週土曜日(第二、第四) 17時半 梅田ヘップ5前
関電抗議行動 本店、神戸支店、姫路支店、茨木金曜行動など
改憲反対市民フォーラム 第三日曜日 12時 JR大阪駅南
◎市民デモHYOGO、みなせん ◇阪神地域の行動 ▽原発関係 ※弾圧 斜字:実行委など
1月20日(月) 通常国会開幕
◇1月20日(月) 日本ドイツ現代史研究会 18時半 西宮市民交流センター(阪急「西宮北口」南東5分)
〇1月21日(火) みなせんと野党協議 18時 新長田勤労市民センター(JR「新長田」西南3分)
◇1月22日(水) 阪神社会運動情報センター情勢研究会 18時半 阪神センター
◇1月22日(水) 2・7菱山南帆子トークイベント実行委 18時半 小田北生涯学習プラザ(JR「尼崎」北東4分)
1月23日(木) 第5回大逆事件サミット墓参 植木枝盛記念祭 岡林寅松・小松丑墓参 高知
1月24日(金) 幸徳秋水刑死109年忌 墓前祭 12時半 四万十市中村 講演会 14時
◇1月25日(土) 中川ともこと歩む会総会 13時半 宝塚市立中央公民館(宝塚市役所西向い、
阪急「逆瀬川」東へ12分)
◇1月25日(土) 高橋あこ市政報告会 10時 15時 高橋あこ事務所(阪急「新伊丹」西15分)
1月25日(土) 梅田解放区デモ 17時半 豊崎西公園 17時50分デモ出発 HEP5へ
◇〇1月25日(土) 狭山北東5分)再審北摂キャラバン 10時 JR・阪急宝塚歩道橋上 12時 川西能勢口 14時 阪急伊丹 16時 阪急豊中 18時半 「SAYAMAみえない手錠をはずすまで」上映会 茨木WITH YOU
1月25日(土) 2020社会主義ゼミナール IN 近畿 18時半 ドーンセンター視聴覚室(地下鉄「天満橋南東7分」) 報告:斎藤幸平大阪市立大准教授
◇1月26日(日) 小柳ひさし後援会演芸大会 10時 武庫地区会館(阪急「武庫之荘」北西20分)
◇1月26日(日) 第3師団申し入れ行動 10時半 陸上自衛隊第3師団西門(阪急「伊丹」西北20分)
◇1月26日(日) 阪神マルクス主義原典を読む会 14時 浄土宗大林寺(阪急「清荒神」北15分)
◇1月26日(日) 関西合同労組春闘集会 13時 西宮・若竹文化会館(JR「西宮」北東5分)
◇1月26日(日) 北上哲仁新春の集い 12時半 川西アステホール(阪急「川西能勢口」南1分)
◇1月26日(日) 綿瀬和人新春の集い 尼崎中小企業会館(阪神「尼崎」北東4分)
1月26日(日) 社民党大阪府連 新春の集い13時半 PLP会館(JR「天満」南6分)
▽1月27日(月) 関西電力不正マネーの起訴を求める大阪地検行動 13時 大阪地検前(JR「福島」東南7分)
▽1月27日(月) 放射線被害からの「避難の権利」を求めて 18時半 北区民センター(JR環状線「天満」西2分) お話し:森松明希子(福島避難者)
〇1月27日(月) 憲法懇談会 18時 神戸市婦人会館(「高速神戸」北3分)
1月28日(火) 「戦争法」違憲訴訟判決 15時 大阪地裁 14時半:傍聴券抽選
1月28日(火) 市民の手例会 18時半 神戸・水岡事務所(「元町」北7分)
◇1月29日(水) 5・17いたみホール憲法フェスタ相談会 19時 いたみホール(阪急「伊丹」北3分)
1月30日(木) 高浜原発再稼働反対行動
1月31日(金) ガザとともに~人道危機に対し何が出来るか 18時半 ドーンセンター5F特別会議室(地下鉄「天満橋」東5分)
2月1日(土) 大逆事件映画『百年の谺』上映会 13時半 神戸学生青年センター(阪急「六甲」北東3分)
2月1日(土) 自衛隊中東派兵反対!緊急抗議行動 14時半 三宮マルイ前
◇2月1日(土) 戦争法廃止いたみアクショントークイベント 14時 ことば蔵・地下ホール(阪急「伊丹」北東7分・JR「伊丹」北西7分) お話し:桜井周衆議院議員
2月1日(土) 大阪の教育を語り合おう~鈴木大裕さんとともに 13時半 エルおおさか(地下鉄「天満橋」西5分 JR「大阪天満宮」南15分)
◇2月2日(日) 伊丹市病院統廃合 市民への説明会 10時 いたみホール(阪急「伊丹」北3分)
◇2月2日(日) 武庫川ユニオン春闘学習会 13時半 リベル(阪神「出屋敷」北1分)
▽2月2日(日) 神戸原発集会 第一部 毎日新聞・高橋記者に聞く 第二部 兵庫県下の脱原発グループの意見交換会 13時 神戸市勤労会館(JR「三ノ宮」東南4分)
◇2月2日(日) 高橋あこ議会報告会 15時 高橋あこ事務所(阪急「新伊丹」西15分)
2月2日(日) 社民党兵庫県連旗開き 12時 神戸市内
2月2日(日) 平和まつりin灘 雨宮処凛Vs川元志穂 14時 シマブン・ホール(シマブンビル4階 阪神「岩屋」南すぐ、JR「灘」駅南3分)
◇2月5日(水) 再開あこカフェ 10時 高橋あこ事務所 (阪急「新伊丹」西15分)
◇2月8日(水) 高橋あこ議会報告会 15時 高橋あこ事務所(阪急「新伊丹」西15分)
〇2月8日(土) 市民デモHYOGO運営委員会 10時 神戸市生活創造センター(JR「新長田」南8分)
◇2月8日(土) 大島淡紅子市政報告会 「おーちゃんの市政レポート&交流会」 10時 宝塚・花王園(阪急「山本」北西線路沿い3分)
◇2月8日(土) 遡り日本近代史講座 11時 宝塚売布ぷらざこむ(阪急「売布神社」東南5分)
◇2月8日(土) 菱山南帆子講演会 13時 小田南生涯学習プラザ(旧小田地区会館JR「尼崎」南8分)
2月8日(土) 日本の食と農が危ない! 売り渡される食の安全 14時 大阪府社会福祉会館 講演:山田正彦(元農水大臣)
2月8日(土) 森友事件真相トーク 籠池泰典・諄子夫妻&佐藤弁護士 13時半 神戸・農業会館(JR・阪神「元町」南7分)
集会後、モリカケ、桜、カジノ疑惑を許さない緊急デモ 16時半 市民デモHYOGOも合流
2月8日(土) あいちトリエンナーレとTRANS-KOBEのその後とそれから 14時 守口市西部コミュニティセンター(地下鉄「太子橋今市」南5分)
2月8日(土) 「れいわ現象」左派ポピュリズムの登場? 13時半 高槻市生涯学習センター(阪急「高槻市」西南7分) 講演:伊藤公雄(京大名誉教授) 中村克己(イタリア政治思想史)
2月9日(日) あいちトリエンナーレとTRANS-KOBEのその後とそれから 14時 こうべまちづくり会館(JR・阪神「元町」西南7分、阪急「花隈」南3分))
2月10日(月) 辺野古署名実行委 18時 神戸市勤労会館(JR「三ノ宮」東南4分)
2月11日(火・休) 建国記念日反対闘争大阪 13時 大淀コミュニティセンター(阪急・地下鉄「天六」西7分) 講演:高島伸欣
◇2月11日(火・休) 北上あきひと県政報告会 里山の可能性 14時 アステホール 講演:服部保(兵庫県立大名誉教授) 報告:川西自然教室・さつきやま森の学び舎
◇2月12日(水) 5・17いたみホール憲法フェスタ第1回実行委員会 19時 いたみホール会議室(阪急「伊丹」北3分)
2月12日(水) 自由法曹団兵庫支部2月例会「表現の不自由展と表現の自由」 18時半 神戸婦人会館(「高速神戸」北3分)つばき 中谷雄二弁護士(名古屋共同法律事務 所)講演 申込先:神戸合同法律事務所 ☎078-371-0171(松山)
2月13日(木) 旧優生保護法による強制不妊・中絶手術国賠訴訟第6回期日 15時開廷、神戸地裁(湊川神社の東側) 傍聴抽選整理券配布は開廷1時間前頃
2月13日(木) 連帯兵庫みなせん世話人会
◇2月15日(土) 市民政策研究会・いたみ 15時 高橋あこ事務所(阪急「新伊丹」西15分)
2月15日(土) 徳田康之(ハンセン病家族訴訟弁護団共同代表)講演会「ハンセン病問題と私たちの責任」14時 兵庫保険医協会(JR「元町」駅東口を南へ7分神戸フコク生命海岸通ビル5階)会議室
2月15日(土) 安倍改憲NO!市民アクション東灘学習会 14時 東灘区民センター(JR「住吉」東南すぐ) 講演:坪井兵輔(阪南大准教授)
◇2月15日(土) 宝塚宗教者・市民平和会議 総会&講演会 13時半 宝塚中央公民館(宝塚市役所西となり、阪急「逆瀬川」からバスで6分、歩いて12分)
◇2月15日(土) 猪名川クリーン作戦 9時40分~11時半 猪名川公園北側 猪名川公園河川敷
2月16日(日) 立憲民主党大会
2月16日(日) おおつる求伊丹市議 議会報告&意見交換会 10時 稲野センター(阪急「稲野」西南5分) 15時 いたみホール・大和室(阪急「伊丹」北3分)
2月16日(日) 植村邦彦講演会「資本主義野終わりをどう生きるか」 14時 PLP会館(JR「天満」南7分)
2月17日(月)~18日(火) 関西合同労組春闘行動
◇〇2月17日(月) 日本ドイツ現代史研究会 18時半 西宮市民交流センター(阪急「西宮北口」南西5分)
2月18日(火) 神戸の大逆事件研究会 18時 神戸学生青年センター(阪急「六甲」北東3分)
2月22日(土)~23日(日) 社民党全国大会
◇2月22日(土) 立憲尼崎カフェ(29の可能性も)
2月22日(土) モリ・カケ・サクラ 政治の底割れと社会の劣化 14時 アクア文化ホール(阪急「曽根」東4分) 対談:高村薫(作家)×青木理(ジャーナリスト)
◎2月23日(日) 神戸市議会での沖縄決議採択のためのスタートアップ集会 18時 兵庫県県私学会館・大ホール(JR「元町」北2分) 記念講演:稲嶺進(オール沖縄会議共同代表、前名護市長)
〇2月24日(月・休) 第4回・狭山事件の再審を実現しよう市民のつどい in 関西 13時 エル・シアター(地下鉄「天満橋」西5分、JR「大阪天満宮」南15分) お話し:石川一雄、早智子 袴田ひで子 講演:林力 ほか
3月1日(日) 三里塚の今を語る 14時 エル大阪5階研修室(地下鉄「天満橋」西5分、JR「大阪天満宮」南15分) お話:市東孝雄、大口昭彦
◇〇3月1日(日) 浪江消防団物語『無念』上映とトークの集い 9時45分 尼崎市中央北生涯学習プラザ(バス停「総合医療センター」西2分)
◎3月1日(日) 安田真理と学ぶ会「3月ジャーナリズムについて」 14時 神戸市勤労会館(JR「三ノ宮」東南4分) お話し:安田真理
3月7日(土) 拡大辺野古署名実行委 18時 神戸市勤労会館
3月7日(土) 護憲派が自衛隊とどう向き合うか 14時 神戸市勤労会館(JR「三ノ宮」東南4分) 講演:柳沢恭二(元防衛官僚)
3月8日(日) さよなら原発関西アクション 13時 エルおおさか大ホール
◇3月9日(月) 尼崎地区労春闘学習会 18時半 リベル会議室(阪神「出屋敷」北1分)
3月14日(土) 兵庫たたかう仲間の集会 13時半 兵庫県中央労働センター(弁護士9条の会)
◇3月14日(土) 芦屋憲法集会 14時 リード芦屋(阪神「芦屋」北3分) 講演:羽柴修
« 本日13時半、市民デモHYOGO新年交流会、神戸たちばな職員研修センターで | トップページ | 通常国会へ、安倍政権追及の運動を強めよう »
« 本日13時半、市民デモHYOGO新年交流会、神戸たちばな職員研修センターで | トップページ | 通常国会へ、安倍政権追及の運動を強めよう »
コメント