毎日行動、あらゆる地域で 安倍打倒の市民革命の日は近い なぜなら市民はこれだけ運動しているのだから
当面の行動日程(阪神社会運動情報センター掌握分)
定例行動
毎週木曜日 15時 安保関連法反対市民の集い定例街宣 三宮マルイ前
辺野古行動 毎週土曜日 13時 神戸 三宮マルイ前 15時半 JR大阪駅南
関生弾圧粉砕大阪府警前行動 毎週土曜日 13時半 大阪府警本部前
梅田解放区 隔週土曜日(第二、第四) 17時半 梅田ヘップ5前
関電抗議行動 本店、神戸支店、姫路支店、茨木金曜行動など
改憲反対市民フォーラム 第三日曜日 12時 JR大阪駅南
◎市民デモHYOGO、みなせん ◇阪神地域の行動 ▽原発関係 ※弾圧
◇10月7日(月) 第5期日本ドイツ現代史研究会 18時半 西宮市民交流センター(阪急「西宮北
口」東南5分)
◇10月8日(火) 映画『道草』上映INあまがさき実行委員会 14時 小田北生涯学習プラザ(JR「尼崎」北東4分)
◇10月8日(火) 尼崎共同行動相談会 18時半 小田北生涯学習プラザ(JR「尼崎」北東4分)
◇10月9日(水) 伊丹市民病院問題を考える会 19時 稲野センター(阪急「稲野」南西5分) 主催:稲野町自治会
◎10月11日(金) 連帯兵庫みなせん世話人会 18時 稲葉プラザ(JR「須磨海浜公園」北東5分)
※10月11日(金) 11・16反弾圧全国集会実行委員会 18時半 エルおおさか(地下鉄「天満橋」西5分、JR「大阪天満宮」南15分)
◇10月12日(土)・13日(日) 伊丹人権フェスティバル 伊丹人権センター(阪急「新伊丹」西
25分) 12日・14時 記念講演:谷口真由美(大阪国際大准教授)
◇10月12日(土) 遡り日本近代史講座③ 天皇ってそんなにすごい家柄なの? 11時 ぷらざこむ(阪急「売布神社」東南5分)
▽10月12日(土) 老朽原発うごかすな!米原集会 14時 米原市米原公民館(JR「米原」西5分)挨拶:平尾道雄米原市長 講演:井戸謙一弁護士 ほか
10月12日(土) 市民の手で社会を変えよう連続市民講座① 神戸 籠池泰典大いに語る 14時 新長田勤労市民センター(JR「新長田」西南3分)
10月13日(日) 三里塚全国総決起集会街頭宣
10月13日(日) 憲法改革に反対する市民フォーラム 9・15集会総括会議 14時 大阪市生涯学習センター(大阪駅前第2ビル)
▽10月15日(火) 老朽原発をうごかすな!リレーデモ兵庫県実行委員会 18時半 サロン・ド・あいり(JR「三ノ宮」東5分)
◎10月19日(土) 共謀罪・関生弾圧を考える市民集会 市民デモHYOGO10月行動
◇10月20日(日) 今福島原発はどうなってるの? 末田一秀さん講演会 10時 西宮ウエーブ(阪急「西宮北口」南2分)
◇10月20日(日) 原発で事故が起きたら、宝塚市も受け入れ その避難計画で大丈夫? 14時 宝塚市男女共同参画センター 交流室3・4(阪急「宝塚」駅直結)
10月20日(日) 憲法改悪に反対する市民フォーラム街頭宣伝 12時 JR大阪駅前
10月20日(日) とめよう戦争への道 めざそうアジアの平和 2019関西の集い
13時半 エルシアター(地下鉄「天満橋」西5分、JR「大阪天満宮」南15分)
講演:半田滋 屋良朝博
10月22日(火・休) 主権在民を否定する10・22天皇即位式抗議デモ 14時 中之島水上ステージ(地下鉄「淀屋橋」北東7分 JR「北新地」東南15分)
10月22日(火・休) カジノあかん!市民集会 13時半 エルシアター(地下鉄「天満橋」西5分、JR「大阪天満宮」南15分)
◇10月23日(水) 伊丹病院統廃合反対のスタンディングデモ 12時半 伊丹市役所
10月23日(水) 憲法懇談会 18時半 神戸市婦人会館・つばき(「高速神戸」北3分)
※10月23日(水) 労働組合つぶしを許さない兵庫集会 18時半 神戸市勤労会館(JR「三ノ宮」東南4分) 講演:森博行弁護士ほか
◎10月25日(金) 神戸市議会で沖縄意見書採択のための第1回実行委 18時 神戸勤労会館(JR「三ノ宮」東南4分)
10月25日(金) 教育と憲法を語る前川喜平さん講演会 18時半 丹波の森公苑ホール(JR福知山
線「柏原」西7分)
◇10月26日(土) 連続市民講座② 水道の民営化を考える学習会 14時 ピピアめふ(阪急「売布神社」すぐ) 講演:竹田かおり(NPO法人AMネット)
10月26日(土) 道徳の教科化と道徳教科書 元教ネット連続講座② 14時 神戸市教育会館(JR・阪神「元町」北8分) お話し:相可文代(元中学教員)
◇10月27日(日) 望月衣塑子講演会 14時 川西商工会館(能勢電「絹延橋」西5分)
10月27日(日) 反戦・反貧困・反差別京都集会 13時 円山野外音楽堂(阪急「四条河原町」東15分) 講演:知花昌一、菅孝行 終了後デモ行進
◇10月28日(月) さようなら原発1000人集会第4回実行委員会 19時 アステ・ルーム3(阪急「川西能勢口」南1分)
10月30日(水) 「骨格提言」の完全実施を求める大フォーラム 12時 東京 日比谷野外音楽堂
10月30日(水) 重信メイ、パレスチナを語る 19時 大阪中央会館(地下鉄「心斎橋」東15分)
« 安倍首相の所信に笑ってしまった | トップページ | ウォーレン氏に戦々恐々=巨大企業「反ビジネス」懸念-米大統領選 »
« 安倍首相の所信に笑ってしまった | トップページ | ウォーレン氏に戦々恐々=巨大企業「反ビジネス」懸念-米大統領選 »
コメント