アベノウソゴロク~「真摯に受け止める」とは、真摯に踏みにじる
「真摯に受け止める」とは裏腹=レイバーネット日本より
辺野古ゲート内に、333台の大型車両
動画(4分40秒)
2月26日、「辺野古」県民投票で新基地への埋め立て反対が7割を超えた結果が出て二日目、辺野古ゲート(在日米軍海兵隊基地キャンプ・シュワブ)内に、この日だけで3回に分けて大型車両333台が入った。安倍晋三首相は昨日、県民投票の結果を「真摯に受けとめる」と話したばかりなのにである。新基地建設工事は、まったくそのスピードを緩めていない。
来月、沖縄防衛局は新たな場所への埋め立て工事を開始するという。
一方「オール沖縄会議」は、県民投票の成果を受けて来月16日に大規模な県民大会(午後2時、那覇市新都心公園)を開催する。辺野古新基地反対の闘いは、すでに全国課題となった。(湯本雅典)
☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
愛読ありがとうございます。スマホ、アイフォンからも応援していただくことができます。(画面をPC設定、デスクトップ設定などにしたら順位がわかります。)
上 の青赤マークを強く押してくださいませ。
☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
« 兵庫県議選・伊丹、立憲民主党・相崎さわ子も始動 3月10日には事務所開き | トップページ | 当面する行動 »
コメント