当面の闘争日程(阪神センター掌握分)
毎週土曜日 13時 辺野古神戸行動 三宮マルイ 15時半 辺野古大阪行動JR大阪
毎週金曜日 関電包囲行動 大阪本店前 など 毎週水曜日 慰安婦行動 大阪=ヨドバシ前原則
毎週木曜日 市民の集い定例街頭宣伝行動 15時~16時半 三宮マルイ前
改憲反対市民フォーラム 毎月第三日曜日 12時 JR大阪駅前
11月20日(月) 世直し研究会 伊方原発 再稼働反対の闘いと教訓(1) 18時半 中央会館(地下鉄「心斎橋」東12分)
11月23日(木・休) フクシマと結ぶ音の力 いのちの言葉(VOL 12) おしどりケン・マコ講演会 13時 クレオ大阪東(JR「京橋」南10分) 主催:コラボ玉造
11月23日(木・休) 平和まつり㏌なだ 12時 神戸学生青年センター(阪急「六甲」北東3分) 岡崎宏美の話 映画上映など
11月23日(木・休) 市東さんの会シンポジーム 13時半 東京文教区民センター・会議室2A
11月24日(金) 何とかならんかこの日本 講演討論集会 18時半 エルおおさか
講演:松尾匡(立命館大教授)
◆11月25日(土) 宝塚教育市民交流会 13時 ぷらざこむ(阪急「売布神社」東南5分)
11月25日(土) 市民シンポジウム 沖縄から考える改憲と国防 14時半 兵庫県農業会館(JR・阪神「元町」南7分) パネリスト:柳澤協二 屋良朝博 仲西常雄 高原周治(兵庫県医師会) 事前申し込み制(FAX 078-393-1802)
11月25日(土)~26日(日) 岩国行動2017 25日=国際連帯集会 14時 岩国福祉会館
28日=岩国基地フィールドワーク ほか
◆11月26日(日) 自衛隊申し入れ行動 10時半 伊丹千僧・第三師団西門
◆11月26日(日) 憲法「改正」を立憲主義から考える 13時半 アプリ甲東園(阪急「甲東園」西1分) 講演:永田秀樹(関学大教授)
◆11月26日(日) 連続市民講座⑤ 島根県における1%戦略を学ぶ 14時 宝塚市男女共同参画センター・ソリオ2(阪急「宝塚」直結1分)
◆11月26日(日) 川西病院問題を考える市民集会 14時 川西商工会館(能勢電「絹延橋」西北5分)
11月29日(水) 市民の集い勉強会 14時 神戸市勤労会館
◆11月29日(水) 第7回さようなら原発1000人集会 総括会議 19時 いたみホール会議室(阪急「伊丹」北3分)
11月29日(水) 天皇代替わりに異議あり!講演集会 18時半 国労大阪会館(JR「天満」駅北東3分) 発題:天野恵一(東京・反天皇制運動連絡会)
11月30日(木) 原発賠償訴訟 13時 大阪地裁本館1階集合(地下鉄「淀屋橋」北東8分)
12月1日(金) 第9期沖縄意見広告出発集会 18時 学働館・関生(地下鉄「阿波座」西南10分) 報告:安次富浩 伊波洋一
12月2日(土) 秋の憲法集会「安倍政権とジャーナリズムの危機」 18時半 クレオ大阪西ホール(JR・阪神「西九条」南西4分) 報告:望月衣塑子(東京新聞記者) 木村真(豊中市議)
◆12月3日(日) 連続市民講座⑥ 「防犯カメラ」は市民を監視 14時 いたみホール
3階大和室(阪急「伊丹」北3分) 講師:大川一夫弁護
12月3日(日) 学生が出会った沖縄~沖縄問題は誰のものか? 14時 PLP会館(JR[天満」駅南5分] 報告:安次富浩 翁長久美子 関西大学生 ほか
12月3日(日) 阪神マルクス主義原典を読む会 14時 宝塚・大林寺(阪急「清荒神」北15分)
12月3日(日) 大飯原発再稼働阻止!全国行動 大飯町現地・おおい町総合福祉会館 大阪・神戸からバスが出ます 午前9時 JR神戸駅南出発
連絡先 高橋まで=090-3652-8652
12月6日(水) 秘密保護法から4年 戦争あかんロックアクション 18時半 扇町公園
19時半 ナビオ阪急前街頭集会
12月9日(土) I女性会議講演会 今なら止められる武器輸出 14時 あすてっぷKOBE
(「高速神戸」北4分) 講師:望月衣塑子(東京新聞記者)
◆12月9日(土) 宝塚の平和と人権を考える会12月例会 13時 ぷらざこむ1 22会議室(阪急「売布神社」東南5分)
12月10日(日) STOP!伊方原発 高松集会 13時 JR高松駅前広場
12月11日(月) 9条改憲阻止行動 講演集会 18時半 中央会館(地下鉄「心斎橋」東12分)講演:弘川欣絵(弁護士)
12月15日(金) 普天間の挫折と東アジア共同体構想 18時半 エルおおさか南館ホール 講演:鳩山由紀夫(元総理大臣) 主催:関西・沖縄戦を考える会
12月16日(土) 高作先生と学ぶ会 14時 神戸学生青年センター(阪急「六甲」北東3分)
◆12月16日(土) 連続市民講座第7講座 子ども食堂と共生の街づくり 13時半 園田学園女大2号館241教室 (阪急「塚口」南西10分)
12月17日(日) 市民デモHYOGO12月行動 「子どもの貧困パートⅢ」14時 神戸市勤労会館・大ホール(JR「三ノ宮」南3分) お話し:徳丸ゆき子さん
◆12月18日(月) 日本ドイツ現代史研究会 18時半 西宮市民交流センター(阪急「西宮北
口」東南5分)
☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

愛読ありがとうございます。スマホ、アイフォンからも応援していただくことができます。(画面をPC設定、デスクトップ設定などにしたら順位がわかります。)
上 の青赤マークを強く押してくださいませ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆