森友学園・瑞穂の國小學院の不正土地取得事件の全容をレジメ風にまとめてみた
この間判明した事をレジメ風にまとめた。不正確な所はウィキペディア風に暫時訂正する。
日本会議と安倍政権による森友学園・瑞穂の國小學院の不正土地取得事件
日本会議と安倍政権による政治と国有財産の壟断許すな!
0)未曽有の不正行為~シナリオを書いた人物がいる
① キーパースン 籠池泰典(日本会議)~安倍昭恵(安倍晋三)・鴻池祥肇(麻生太郎)~財務省理財局(迫田)・近畿財務局~大阪府・大阪府教委=橋下徹・松井一郎
核心は日本会議 籠池は日本会議大阪の役員 安倍は日本会議議員連盟の特別顧問 いわば同志 籠池と日本会議のあらゆる抜け道を使っての、タダ同然で安倍晋三記念小学校の設立をめざす運動を支援
② 国有財産払下げ 明治時代の官有物払下げ事件そのもの 三菱へ高島炭鉱など
この国の歴史の暗部に横たわる不正を、21世紀の現在に再現して見せてくれた
教育勅語斉唱と並んでまさに「戦後レジームからの脱却」(安倍のメインスローガン)そのものではないか
1)不正土地取得~以下4種の便宜が図られている
どうすれば9割バーゲンできるか、国の補助(木造、緑化)を受けられるか知っている人物・集団が、この不正をしつらえた
① 9割バーゲン~政治家の圧力で、財務省=近畿財務局、大阪航空局が動く←安倍昭恵名誉校長、鴻池祥肇元防災大臣(麻生財務大臣の側近)
ⅰ)ゴミ撤去費用の名で9割バーゲン 9億5600万の土地を1億3400万で売却
そのからくり
産業廃棄物=47・1%混在として計算 実際ほとんど産業廃棄物はない
ゴミは地中に埋め戻=仮置き ほとんど費用かからず
17年3月になり体育館北に埋め戻し~きれいな土砂
産業廃棄物処理業者は一度も関係していない 産廃処理料は1立米5万円
ⅱ)さらにゴミ撤去費用として1億3200万円受け取る 実質200万で8770平米の土地を入手
② それ以前に、当初賃貸契約~これも国有地ではありえない
その上、賃貸料値下げ 年間4200万円を3600万円にその後
2730万円に 鴻池陳情後すぐ
③ さらに校舎建設で木造使用に伴う補助金 6000万円 その際不正申告
国には23億かかると申請 実際は7億←これには松井府知事も怒っている
④ さらに校庭緑化事業でも補助金もらう(額はいろいろ情報あり正確には不明)
2)小学校設立認可問題
① 小学校設立 府私学審議会 鶏=卵で陳情
当初不可 多くの委員が否定的意見~財務内容 カリキュラム 新聞沙汰になる
1か月後に認可の方向
② 大阪府 橋下知事時代 規制緩和 幼稚園経営でも小学校参入認める 応募は森友1校だけ
③ 各種不正
校舎建設にあたり虚偽報告 補助金だまし取り 15億報告 実際は7億
書類に不正~海陽中学(JR東海などが設立の中高一貫進学校)へ推薦枠~虚偽認める
教育基本法逸脱 ヘイト 体罰 財務内容 教育内容~特別授業=道徳が通常の3倍
校歌 50年前の舟木一夫のヒット曲『あゝ、青春の胸の血は』を校歌に
3)塚本幼稚園=日本会議幼稚園の教育内容
①当初は森友の父(籠池の義父)が経営
普通の幼稚園 義父の死の15年目くらいから極右化
②2003年に塚本幼稚園で講演会 仙頭泰(元生長の家ハワイ教化総長)
菅野完『日本会議の研究』(扶桑社新書)に出てくる
③その後、教育勅語 洗脳教育=暗唱・刷り込み 鴻池感動 安倍昭恵感動 安倍晋三~同じ方向性・同志
教育勅語や政治教育は新憲法制定時失効・廃棄 2007年に安倍が変えた教育基本法にも違反
④政治教育 「安倍首相がんばれ!安保法制国会通過良かった」 安倍昭恵感涙 政治家と密着
『お母さん新聞』 子どもは母親が育てるものとする日本会議・アベの思想そのもの
⑤体罰 正座 トイレ行かさない 宿泊学習での田圃への突き落とし・水かけ
数年前、理事長夫人は通りがかりの小学生に「挨拶ができない」と暴行し、後日逮捕され有罪=罰金30万円が確定している。謝罪は一切ない。
⑥ヘイト 副理事長~「韓国人・支那人は嫌い」 中国人・韓国人への誹謗中傷 運動会での宣誓
⑦講演会 櫻井よしこ 百田尚樹 平沼赳夫 竹田恒泰 曽野綾子ら名うての右派論客がぞろぞろ さらに安倍昭恵・鴻池祥肇
⑧自衛隊への激励手紙運動~防衛省(稲田朋美防衛大臣)から感謝状
4)安倍政権の責任性
① 9割バーゲン 近畿財務局 これへの政治的圧力 財務省理財局長=迫田英典~アベの側近・同郷
② 安倍昭恵名誉校長 安倍晋三記念小学校 安倍昭恵は公人中の公人 しかも公務員5人がついている 9月5日の講演時も同行していた
公人 政治家・タレントの公人性 マスコミ露出することそのものが自己存在で、当然にもプライバシーは制限される~芸能レポーター井上公三氏が訴えられた裁判で、裁判上「公人規定」が結果で出ている 「首相夫人は公人中の公人」(井上公三談)
③ 疑惑の3日間(2015年9月)
9月3日 安倍・迫田会談 迫田英典は当時財務省理財局長 安倍と同郷(山口県豊北町出身)現在国税庁長官(理財局長から国税庁長官は栄転~住田裕子弁護士談)
9月4日 戦争法国会会期中に「ミヤネヤ」に出演のため(中継ではない)わざわざ
大阪いり~当時も「なぜ?わざわざミヤネの番組に」と話題に その後に会食し
東京に帰る この過程で誰に会ったかは不明
森友関係者会議開催 近畿財務局・航空局・工事業者・設計業者の間8人で
ゴミ(産業廃棄物)処理を場内埋め戻しと決める
9月5日 安倍昭恵が名誉校長に就任
5)安倍と日本会議による政治と国有財産の壟断
アベ政治=国家戦略特区などをめぐり、特定の産業(医療・教育など)を優遇
その際に「特区」の名で、不正な国有地払下げなど各種優遇措置をとる
特に日本会議人脈には「同志」として人事・ポストなどで便宜をはかる(NHK経営委員、各種審議会委員委嘱など)
『瑞穂の國小學院』~日本会議小学校 教育勅語は軍人勅諭とならび、戦前軍隊型の人間形成の柱 「一旦緩急あれば、天皇のために命を投げ出す」というもの
日本会議の政治と国有財産の壟断を許してはならない。
森友学園・瑞穂の國小學院は、当然にも3月に認可を認めてはならない。
また、籠池泰典らの国会喚問は絶対必要。
そのた目の監視と意見の集中を! (了)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
愛読ありがとうございます。スマホ、アイフォンからも応援していただくことができます。(画面をPC設定、デスクトップ設定などにしたら順位がわかります。)
上 の青赤マークを強く押してくださいませ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
« 安倍小学校はいらない! 極右厚遇の安倍政権もいらない! | トップページ | 関西合同労組、春闘行動に奮闘中 3月14日には抗議デモ »
« 安倍小学校はいらない! 極右厚遇の安倍政権もいらない! | トップページ | 関西合同労組、春闘行動に奮闘中 3月14日には抗議デモ »
コメント