« 不当判決に「最低裁」の怒号ひびく!~最高裁、沖縄の声を切り捨てる | トップページ | 筋の通らない最高裁~木村草太さんは訴える »

2016年12月21日 (水)

もんじゅ廃炉決定

もんじゅ廃炉決定=高速炉開発は続行―政府

時事通信 12/21(水) 13:49配信    

 政府は21日、日本原子力研究開発機構の高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の廃炉を正式に決定した。

 使用済み核燃料の再利用を目指す核燃料サイクル政策は維持し、もんじゅに代わる高速炉の開発を続ける。原子力関係閣僚会議で決定した。

 もんじゅは1994年に初臨界を達成したが、95年にナトリウム漏れ事故を起こすなどトラブルが相次ぎ、運転は250日にとどまっていた。これまでに1兆円が投じられた上、運転再開には5400億円以上が必要で、政府は「運転再開で得られる効果が経費を確実に上回るとは言えない」と判断した。

 ただ、廃炉には約30年で3750億円以上の費用がかかると試算されているほか、原子炉の冷却に使ったナトリウムの処理などの課題がある。

 原子力関係閣僚会議に先立ち、政府は21日午前、もんじゅ関連協議会を文部科学省で開き、福井県の西川一誠知事に改めて廃炉方針を説明した。西川知事は終了後、記者団に「容認はしていない」と述べた。 

☆☆☆☆

 世直し・社会変革 - 政治ブログ村

愛読ありがとうございます。スマホ、アイフォンからも応援していただくことができます。(画面をPC設定、デスクトップ設定などにしたら順位がわかります。)
上 のマークを強く押してくださいませ。

☆☆

« 不当判決に「最低裁」の怒号ひびく!~最高裁、沖縄の声を切り捨てる | トップページ | 筋の通らない最高裁~木村草太さんは訴える »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もんじゅ廃炉決定:

« 不当判決に「最低裁」の怒号ひびく!~最高裁、沖縄の声を切り捨てる | トップページ | 筋の通らない最高裁~木村草太さんは訴える »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ

日本ブログ村