9月1日(木) 市民の会定例街頭宣伝行動 16時 神戸三宮マルイ前
9月3日(土) 尼崎の公害を学ぶ① 13時半 塚口南地域学習館(阪急「塚口」南5分)」
9月3日(土) 足立昌勝(関東学院大名誉教授)講演会 14時 京都・コーエレオ2階会議室(阪急「烏丸」地下鉄「四条」下車南西3分) 「司法の今を考える」
9月4日(日) 若狭ネ
ット結成25周年特別企画 13時半 アネックスパル法円坂
9月5日(月) 日本ドイツ現代史研究会 第5回研究会 18時半 西宮市民交流センター(阪急「西
宮北口」東南5分) 「ドイツ共産党の変質」ルートフィッシャー本から
ドイツ20年~30年代史研究家の報告と討論
9月6日(火) ロックアクション 18時半 大阪中の島公園・水上ステージ
9月9日(金) ストップ!TPP緊急行動!発足集会 18時 学働館関生(地下鉄「阿波座」西7分)
9月10日(土) うずみび講座 14時 福島区民センター(地下鉄「野田阪神」西南5分)山口正紀(ジャーナリスト)
9月10日(土) 日米共同演習反対あいば野現地闘争 14時 高島市今津町・住吉公園(JR「近江今津」駅北東2分) ゲスト:伊波洋一参議院議員 12時8分JR尼崎発新快速
9月10日(土) 伊波洋一(参議院議員)さんと語る会 18時半 大阪大正会館(大正区役所南)
9月11日(日) 経産省テント設立5周年 怒りのテント前集会 13時 東京・霞が関・経済産業省一体
9月11日(日) 大内裕和講演会 14時 新長田勤労市民センター(JR「新長田」西南3分)
9月11日(日) 憲法を考えよう!高作正博講演会 14時 よつ葉ビル(阪急「茨木市」駅東南5分)
9月12日(月) 市民選挙を考える会 18時半 神戸勤労会館(JR「三宮」東南3分)
9月13日(火) 岸井成格講演会 13時 大阪大学・大学会館(阪急「石橋」東15分 阪大構内)
9月14日(水) 阪神社会運動情報資料センター ブログ50万突破記念 納涼の集い
18時半 南塚口‣阪神センター事務所(阪急「塚口」南6分)
9月15日(木) 靖国違憲訴訟控訴審 14時 大阪地裁202号法廷
講演会&弁論報告会 18時半 エルおおさか708 講演:木戸衛一大阪大教員
9月16日(金) 日朝ピョンヤン宣言記念集会 18時半 エルおおさか(地下鉄「天満橋」西5分)
9月17日(土) 松井友さん講演会 14時 高槻市民会館(阪急「高槻」南5分)
9月17日(土) 宝塚再生カレッジ 第1回 なぜ再生可能エネルギー社会への転換は急務なのか
14時 宝塚男女共同参画センター(ソリオ2 4階、阪急「宝塚」繋がり)
9月18日(日) 改憲阻止市民フォーラム 12時 JR梅田東南
9月18日(日) 第3師団申し入れ行動 11時半 第3師団西門(伊丹市千僧)
9月19日(月) 戦争法採決1周年伊丹宣伝行動 10時半 阪急伊丹 11時 三軒寺広場
11時半 JR伊丹
9月19日(月・休) 尼崎共同行動学習会 14時 尼崎中小企業センター(阪神「尼崎」北東4分) 講師:弘川欣絵弁護士
9月19日(月・休) 戦争法強行採決1周年 戦争法強行採決を考える兵庫集会9・19
13時半 私学会館大ホ
ール(JR・阪神「元町」北2分 阪急「神戸三宮」西8分)
講演:岡野八代(同志社大教授) 「この国に民主主義を実現するために」
真喜志好一(沖縄・建築家) 「沖縄は戦争法の具体化と闘う」
終了後、三宮までデモ行進
主催:アベ政治を許さない市民デモKOBE(阪神社会運動情報資料センターなど兵庫の市民運動41団体のネットワーク)
9月19日(月・休) 原子力いいんかい?中山千夏講演会 13時半 生駒市コミュニティセンター(近鉄「生駒」東南3分)
9月22日(木・休) 神田香織講演 15時~ 茨木市福祉文化会館(オークシアター)5F文化ホール(阪急「茨木市」西7分)
9月22日(木・休) 灘憲法サロン 松尾匡(立命館大教授)講演会~安倍内閣に勝てる経済政策 14時 灘勤労会館(JR「六甲道」南すぐ)
9月22日(木・休)さようなら原発・さようなら戦争大集会 12時 東京・代々木公園B地区
9月24日(土) 高作正博先生と学ぶ会 14時 神戸学生青年センター(阪急「六甲」北東4分)
9月24日(土) 松本ヒロ講演 宝塚市 14時 宝塚市・ソリオホール(阪急「宝塚」繋がり2分)
9月25日(日) 相模原事件アピール行動 16時 神戸・三宮マルイ前
9月25日(日) 連続講座 東北アジアの平和をつくる~「中国・朝鮮脅威論」に答える!
講師:康 宗憲(カン・ジョンホン)
第1回 朝鮮半島の平和と統一 13時半 神戸・勤労会館
第2回 11月26日(土) 新長田勤労市民センター 以降隔月6回
9月25日(日) 猪名川・藻川水辺祭り 9時 園田・中園橋周辺
9月30日(金) 「障害」の今とこれから 18時半 エル・おおさか 主催:反貧困ネットワーク
10月1日(土) 尼崎の公害を学ぶ② 13時半 塚口南地域学習館(阪急「塚口」南5分)
講師:辻川敦(尼崎地域資料館館長)
10月1日(土) リニア学習会 14時 難波学習センター(OCATビル4階)
10月1日(土) もんじゅも原発もいらない! 関西集会 12時40分 エルシアター
井戸謙一 雨宮処凛 小林圭二 中嶌哲演 服部良一
10月2日(日) 元自衛官が語る戦争と平和 14時 川西中央公民館(能勢電「滝山」南西7分) 講演:泥憲和
10月7日(金) 全港湾大阪支部40周年記念大会
10月8日(土) 第6回さようなら原発1000人集会 13時半~ いたみホール

~福島事故は終わらない 帰還政策は何のため?
講演:海渡雄一弁護士 報告:うのさえこ 特別ゲスト:福島みずほ
主催 さようなら原発1000人集会実行委員会
10月9日(日) 三里塚現地闘争
10月10日(月・休) 戦争あかん!基地いらん!関西のつどい2016 14時 エルシアター
糸数慶子参議院議員 成澤宗男(週刊金曜日)
10月14日(金) 目取真俊さん講演会 18時半 エルおおさか5F視聴覚室
10月14日(金)~16日(日) 「未来のための歴史パネル展・西宮」 14日11時から フレンテ(JR西宮南)4階国際交流ギャラリーを中心に
10月16日(日) パネル展 能川元一講演会 14時 フレンテ会議室
10月15日(土) 池田浩士講演会 14時 エル・おおさか709
10月15日(土) 芦屋九条の会学習会 14時 芦屋 講師:川元志穂弁護士 自民党改憲草案批判
10月15日(土)~16日(日) いたみ人権フェスティバル 共同会館 辛淑玉
10月16日(日) 変えよう!日本と世界 反戦・反貧困・反差別共同行動 14時 円山野外音楽堂(阪急「四条河原町」東15分) 山城博治 中嶌哲演 趙博 川口眞由美
10月16日(日) 『戦場ぬ止み』上映会 10時半 14時 神戸勤労会館2階多目的ホール
10月16日(日) 連帯労組関西生コン支部大会 協同会館・アソシエ
10月19日(水) アベ神戸後継団体 憲法改悪・PKO南スーダン撤兵行動(予定)
10月22日(土) 宝塚再生カレッジ 第2回 世界に目を向けよう!再生可能エネルギーの各国事情
10月22日(土) 日本ドイツ現代史研究会記念講演会 講師:木戸衛一(大阪大准 授・ドイツ現代史研究家) 18時 西宮市内
10月23日(日) 尼崎朝鮮学校70周年記念文化祭
10月24日(月) 奥野裁判高裁判決 13時 大阪高裁
10月24日(月) 市民の手で社会を変えよう!連続市民講座 16年第1回
「子どもの貧困・子育てを支える社会を」 18時 川西商工会館多目的ホール 講師:柴田悠京都大教授
以下企画進行中
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

愛読ありがとうございます。スマホ、アイフォンからも応援していただくことができます。(画面をPC設定、デスクトップ設定などにしたら順位がわかります。)
上 の青赤マークを強く押してくださいませ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆