東電は、原発再稼働無しでも増益
東電は、柏崎刈羽原発の再稼働をしたい。何が何でもやりたいから、再稼働しなければ料金にも影響する、という脅しをかけていた。ところが蓋を開けてみると、原発ゼロの現状でも増益になることがわかった。つまり、経営の面から見ても原発を再稼働しなくても利益が出ることがわかったのだ。原発がなくても電力需要も絶対大丈夫。したがって再稼働をする必要など全くない。これは他の電力会社、例えば関電にも言える。経産大臣が何人代わろ
うが、全国の原発は再稼働不要だ。福島の県知事選挙が現職の後継者の圧勝で終わったが、これは根強い脱原発層も支持をしたからだ。地震・津波・火山噴火をはじめあらゆるリスクの塊である原発は一日も早く廃炉にしよう。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
下の青赤マークを強く押してくださいませ。
愛読ありがとうございます。スマホ、アイフォンからも
応援していただくことができます。
ご意見もお寄せください shaj204@excite.co.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
« 人気者=おつるさん くじけずヘイトで突っ張る | トップページ | 11月の行動の案内~反ヘイト・沖縄と、憲法・集団的自衛権と、脱原発集会 »
« 人気者=おつるさん くじけずヘイトで突っ張る | トップページ | 11月の行動の案内~反ヘイト・沖縄と、憲法・集団的自衛権と、脱原発集会 »
コメント