広がれ!秘密保護法反対の声 24日は川西で緊急学習会
特定秘密保護法をめぐるうごきが急だ。やっとマスコミも取り上げ始め、市民の間にも危機感が広がり始めている。この中で阪神間でも超党派の地方議員20人が呼びかける緊急学習会が、24日開かれるとの案内が来た。時刻は14時から、場所は川西市商工会館だ。
講師は太田健義弁護士で、日弁連の秘密保全法制定対策本部事務局次長をつとめ、この問題で走り回っている方だ。11月3日の大阪駅前での憲法改悪反対市民フォーラムでもアピールしてくれ、また10・5関電前弾圧事件では8月26日に無罪判決を勝ち取った事でも知られている。太田さんの講演と質疑応答を通じて、特定秘密保護法の恐ろしさを学び、さらに多くの市民に知らしていこう。多くの人の参加を求めます。
呼びかけ 井上きよし(宝塚市議) 大島淡紅子(宝塚市議) 川上八郎(伊丹市議) 川崎はじめ(西宮市議) 北上哲仁(川西市議) 北野聡子(宝塚市議) 久保宗一(猪名川町議) 小山敏明(川西市議) 酒井一(尼崎市議) たかはし倫恵(西宮市議) つだ加代子(川西市議) つづき徳昭(尼崎市議) 西村政明伊丹市議) 弘中信正(尼崎市議) 前田辰一(芦屋市議) 宮城あや(尼崎市議) 宮坂まきこ(川西市議) 山口みさえ(芦屋市議) よつや薫(西宮市議) わたせ和人(尼崎市議)
時 11月24日(日) 14時~16時
所 川西市商工会館・多目的ホール
(川西市出在家町 能勢電「絹延橋」
北西 5分)
講師 太田武義 弁護士(日弁連秘密保全 法制定対策本部事務局次長)
参加費 500円
問合せ 梶川美佐男 090‐9996-7878
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆
« 「廃案訴え、前へ前へ」弁護士会呼びかけデモに600人 | トップページ | 橋下維新ー中原教育長に現場から追撃を!11・15集会へ »
« 「廃案訴え、前へ前へ」弁護士会呼びかけデモに600人 | トップページ | 橋下維新ー中原教育長に現場から追撃を!11・15集会へ »
コメント