Mtさん公判、影山またも大うそ ガレキ公判は11・28に判決
10・5関電前事後弾圧(Mtさん)公判は、11月25日、転び公妨の影山警部に対する反対尋問が行われた。天満署警備課長補佐の影山警部は、Aさん公判では「巴投げ」で失笑を買ったが、今回の公判でも、有段者の城戸や影山(柔道3段)がAさんにいとも簡単に倒されるという、柔道の経験のないAさんを姿三四郎のような柔道の達人に描いた証言を行い、傍聴者の大失笑を買った。
また弁護側証人のI さんは、影山より近くでAさんの動向を見ていた者として、友人がタクシーに接触して倒れたのを心配した素直な証言で、聞く人の心をとらえた。
こうしてMtさん公判は、城戸・影山の証言のウソが浮き彫りにされ、弁護側証言で「傷害事件がなかった」ことが証明されつつある。
次回は、Aさん・城戸のすぐ近くにいたKさん(1m)の証言となる。「警察官は平気でウソをつく」を地で行く関電前弾圧公判。さらに検察を追い詰めていこう。
次回は、12月9日(月) 14時 大阪地裁1004号法廷 Kさん証言 林警官証言
次々回は12月16日(月) 15時 大阪地裁1004号法廷 濱警官証言
また11・13ガレキ説明会弾圧公判は、11月28日(木) 13時半から大阪地201号大法廷で、Pさん、Uさんに対する判決が出される。12時から裁判所でビラまきを行い、15時から中之島公園水上ステージで、集会が行われる。無罪判決めざして総結集しよう。
« 今週も特定秘密保護法粉砕へ総力を! | トップページ | 秘密保護法と原発事故 再稼働阻止!12・1松山1万人行動へ »
« 今週も特定秘密保護法粉砕へ総力を! | トップページ | 秘密保護法と原発事故 再稼働阻止!12・1松山1万人行動へ »
コメント