野田政権
の大飯原発再稼働の動きが急で、これを阻止する労働者・市民の直接行動・連続行動が求められている。6月3日(日)12時福井市中央公園に集まろう。
また17日は最大級の全国闘争となる。この際は、阪神間からも大型バスを運行し、全力で闘いたい。17日の詳細は、4日に発表する。
と同時に、地域での脱原発、反戦・平和を求める闘いも同時並行で強め、これらの運動の総力で脱原発・廃炉の道を切り開き、格差・貧困・原発を強制する社会の変革を実現していこう。
この間送付されてきたいくつかの集会を紹介する。
狭山現地調査報告会
6月2日(土) 15時
兵庫勤労市民センター講習室(JR兵庫駅東北2分)

原発を永遠に眠らせよう!お話と映像のつどい
6月3日(日) 14時 西宮男女共同参画センター
お話 木村俊雄さん(元東京電力社員)
雨宮処凜さんと語ろう、格差、原発、そして9条集会
6月9日(日) 13時半 芦屋ルナ・ホール(阪急南、JR西 阪神北 それぞれ駅から5分)
ハルモニの希望こそ平和への道
6月10日(日) 14時 尼崎女性センター・トレピエ(阪急「武庫之荘」南3分)
ピーク電力は家庭の
せいじゃない 6・13田中優講演会
6月13日(水) 18時 神戸勤労会館大ホール(阪急三宮東5分・JR・阪神三宮東3分)
関西合同労組定期大会
6月17日(日) 13時 尼崎労働福祉会館
6・22沖縄意見広告報告集会
6月22日(金) 18時 協同会館・アソシエ(阪急「淡路」
西10分) 講演 山城博治(沖縄平和運動センター事務局長)
服部良一と歩む会総会&講演会
7月1日(日) 14時
大阪西区民センター(地下鉄
「西長堀」)
金城実・鎌田慧 報告・講演
南京・閉ざされた記憶展2012
7月20日(金)~22日(日) 10時~19時 エル・おおさか9階ギャラリー
8・6ヒロシマ平和の夕べ
8月6日(月) 15時半 広島YMCA国際文化ホール
講演 小出裕章 講談 神田香織 歌 三代目春駒 ほか
最近のコメント